ホテル・アルファ-ワン高山
・新型コロナウイルスに対する感染予防活動の詳細は、
こちらをご参照下さいませ。
旧高山市中心部は江戸時代以来の城下町・商家町の姿が保全され、その景観から「飛騨の小京都」と呼ばれております。
ほぼ毎日行われている「宮川朝市」は、日本三大朝市に数えられ、高山市を代表する観光名所の一つとなっております。
飛騨伝統野菜の「飛騨紅かぶ」を始め、イチイの木目をそのまま活かした伝統的工芸品「一位一刀彫」等、多種多様の名産品がございます。
一般的なみたらしと異なり、醤油味で香ばしい味が特徴の「みたらし団子」や、名物「飛騨牛串焼き」は、市内各所のお店でお召し上がり頂く事ができます。
- チェックイン:
- 15:00~
- チェックアウト:
- ~10:00
- 最寄り駅:
JR高山駅「東口」より車で約4分/徒歩で約8分
- パーキング:
- 乗用車30台(500円)/他契約駐車場
客室・設備
客室設備
館内設備
お貸し出し品(無料)
スマートフォン用充電器 加湿器 体温計 ソーイングセット 携帯電話用充電器 電気ポット 爪切り 輪行バッグ
Wi-Fiアダプタ― アイロン 各種枕 テーブルタップ DVDプレーヤー 毛布 アイスノン 空気清浄機 電気スタンド 氷枕 ※ お貸し出し品のお手配は先着順となっております。
宜しくご高配の程お願い申し上げます。アクセスマップ
- アクセスマップの印刷用ページを開く
アクセス方法
-
- お車にて:
東海北陸自動車道飛騨清見ICより約30分
中部縦貫道高山ICより約11分
- 電車にて:
JR高山駅「東口」より車で約4分/徒歩で約8分
- その他:
※市内には2つのα-1がございます。
どうぞご都合にあわせてお選び下さいませ。- out
駐車場のご案内 ※普通車
-
駐車場名 ご1泊料金 ご利用時間 追加料金 ホテル敷地内立体駐車場
(収容台数30台)
※下記制限がございます。
H1550×W1850×D5050/1600kg
※最低地上高130未満のお車は
ご入庫頂けません。500円 15:00~翌10:00 30分150円 たかやま中央駐車場
(提携駐車場)
住所:岐阜県高山市朝日町24
電話番号:0577-33-0050
(収容台数60台)入出庫1回
500円15:00~翌10:00 1時間300円 市営かじ橋駐車場
(提携駐車場)
住所:岐阜県高山市本町3-9
電話番号:0577-32-2550
(収容台数52台)
※下記制限がございます。
H1550×W1850×D5050×1800kg入出庫1回
500円17:00~翌10:00
※12/1~6/30
20:00~翌8:00
7/1~11/30
22:00~翌6:00 は
入出庫頂けません。30分150円 しらけい駐車場
(提携駐車場)
住所:岐阜県高山市本町2-58
電話番号:0577-33-0206
(収容台数30台)
※下記制限がございます。
H2400×W1850×D5050入出庫1回
500円15:00~翌10:00 30分200円 いちのまちパーキング
(提携駐車場)
住所:岐阜県高山市下一之町77
電話番号:0577-35-1421
(収容台数54台)入出庫1回
500円17:00~翌10:00 30分200円 ※駐車場はご滞在中を含め、先着順でのご利用をお願い致しております。
※満車の際には近隣の有料駐車場をご案内申し上げますので、予めご了承下さいませ。
※大型車でのお越しに就きましては予めご相談下さいませ。
※駐車料金は消費税込みのご案内となっております。
※ご宿泊者様以外の駐車はご遠慮下さい。無断駐車の場合は月極料金を頂戴致します。
※駐車場内の事故・盗難などのトラブルに就きましては一切の責任を負いかねますので、
予めご了承下さいませ。
※上記は2019年11月1日現在の情報です。予告なく変更になる場合がございますので、
予めご了承下さいませ。
レストラン・居酒屋
朝食のご案内
-
-
スタイル 営業時間 料金 和洋バイキング 6:30~10:00 前売券: 900円
当 日: 1,000円※前売券は、チェックインの際にフロントにてお買い求め下さいませ。
※ご朝食料金は消費税込みのご案内となっております。営業内容のご案内
営業時間 定休日 あいにく夜の営業は致しておりません。
近隣の飲食店をフロントにてご案内させて頂きますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-

ホテル・アルファ-ワン高山
|